Kazuhiro's blog
ようこそ! Kazuhiro's blog
木曜日, 6月 01 2023 @ 03:22 午後 JST

ndwnj agent

ndwnjエージェント

日本語WordNetのサイトで提供されているsqlite3用のデータベースに対して検索をかけるLookupのエージェントです。 Lookup 1.4+mediaに含まれており、utf-8が扱えるバージョン20以上のEmacsが必要です。 また、外部プログラムとしてsqlite3が必要です。 XEmacsあるいはLookup 1.4での動作は確認していません。

for your download, インストール

Lookup 1.4+mediaに含まれています。

エージェントの設定

~/.lookuplookup-search-agentsの設定に適宜追加して下さい。例えば

(setq lookup-search-agents
      '((ndwnj "/path/to/wnjpn.db")))

のように設定します。 "/path/to/wnjpn.db"の部分はデータベースのファイル名を指定します。 異なるバージョンのファイルを使いたい場合などはエージェントを複数記述して下さい。

カスタマイズ変数

ndwnj-program-name

sqlite3へパスが通っている場合は変更の必要はありません。 sqlite3へパスが通っていない場合はフルパス名を含めて指定して下さい。

ndwnj-program-arguments

sqlite3への引数を指定します。 通常は変更する必要はありません。

ndwnj-process-coding-system

sqlite3プロセスへの送信時に使用する文字コードを指定します。 通常は変更する必要はありません。

特有のエージェントオプション・辞書オプション

今のところありません。

既知の不具合

contentの表示が乱れる。

特定の環境で、GNU readlineを有効にしたsqlite3だと表示が乱れることがあるようです。 その場合はreadlineを無効にしてビルドしてください。

更新履歴

2020/07/26 Windows環境での動作を修正した。

2013/07/11 日本語の用例も (あれば) 表示するようにした。

2009/11/08 既知の不具合を追記した。 contentの先頭にsynset codeも含むようにした。

2009/09/15 公開。


最終更新日: 日曜日, 7月 26 2020 @ 02:25 午後 JST; 9,558 閲覧件数 印刷用画面